講師プロフィール
演奏とは「私たちの身体が目に見えないものを受け入れる器となり、言葉や音楽を体を通して目に見える様にする芸術です。」
骨体操を未経験の方は、こちら(これは無料です、どなたでもどうぞ)
12の骨体操(歪み直し)
https://youtu.be/g9YFS9hEEak
7つのムーブメント(流れの良い身体を作る)
https://youtu.be/zplPZUFehwk
7つのムーブメント21分版(構成力を身につける)
https://youtu.be/IRbCw44VJGU
***
ヴァイオリン骨体操ではヴァイオリン奏法をより良く学んでいただくために
身体作りの体操のほか、筆跡トレーニング・クレヨン画・子母音・音程の所作などにも取り組んでいただきます。
遠藤記代子のみるみる音が変わる!
ヴァイオリン骨体操
ヴァイオリン上達のヒントは心身作りにあった!
音程、ヴィブラート、音色作りやフレージング、構え方、その他のテクニックから音楽作りまで「ヴァイオリン」には全て心身作りの体操があります。
そして日本文化とヨーロッパ文化では、その思想から哲学から、根本的な違いがあります。まずはそれを知り、所作を用いて内面を作ってからヴァイオリンを手に取りましょう。このような段階を丁寧に踏めば、大人から始めた方でもかなりの腕前まで上達できます。
身体が固くても一切ご心配いりません。ヴァイオリン歴も関係ありません。
こんな方、大歓迎です!
・大人からヴァイオリンを始めたが、もうこれ以上ダメかなと、半ば諦めている
・構えがしっくりこない&動きがぎこちない
・呼吸が止まる
・手首が固い、小指が突っ張る
・姿勢が悪い
・美しい音&良い音程、響く音等が出せない
・速く弾けない&ゆっくり弾けない
・音を聴けない
・フレーズが短い
・リズム感が悪い
・音楽の抑揚がつけられない
・弓が真っ直ぐにならない、弓の返しで雑音が入る、全弓に届かない
・スピッカート、重音、ハイポジション、その他苦手なテクニックがある
・ヴィブラートを教わったことがない
・演奏に和風なコブシが入る
【体操例】
ヴァイオリン12の骨体操&7つのムーブメント/ 関節のお手入れ/ 目の調整・脳の調律/ 軸と丹田/ 肩甲骨と手首/ 立奏と座奏 / フレージングの気持ち / 拍とリズムと音程の気持ち&durとmollの流れ/ コード進行の所作/ ボウイング体操・ポジションチェンジ体操・ヴィブラート体操/ 子母音・音色の所作/ 空間と響きの練習/ 書道ヴァイオリン/ 健康ヴァイオリン/ ほか
講座: ★宮地楽器小金井センター(2022年度新開講)
全てオンラインのみ
※開講日1ヶ月前に受講お申し込み受付開始
少人数制の年間クラス: ★宮地楽器MJ新宿センター (土曜日)
宮地楽器MJ新宿センター
ヴァイオリン骨体操
2022年度新開講
⚫︎土曜日 Aクラス18:30〜20:00全5回
⚫︎土曜日 Bクラス18:30〜20:00 全5回
2月開講クラス
5月開講クラス
9月開講クラス
計6クラスあります。
詳細はこちらへ
▪️問: 宮地楽器MJ新宿センターtel.03-3348-1122
ヴァイオリン骨体操 師範
遠藤 記代子
桐朋学園大学音楽学部卒業後、ドイツ・新ベルリン交響楽団と4大コンツェルト他を共演。以降、国内外にて演奏活動を展開する。2010年より弦楽器専門誌「サラサーテ」にて執筆連載を開始。2013年バウムクーヘン室内管弦楽団(KPB)を主宰、自らソロ・コンサートミストレス&音楽総監督を務める。
第23回Ameropa国際音楽祭(チェコ・プラハ)ゲスト・アーティスト。桐朋学園にて開発研究された『ヴァイオリン骨体操』師範、シュタイナー音楽教育に基づく音楽指導 Method of Movement with Music(M.M.M.)インストラクター、 日本筆跡診断士協会 筆跡アドバイザー、全日本教育書道連盟正教授、かな有段、細字有段
著書に「みるみる音が変わる!ヴァイオリン骨体操」(音楽之友社)、「遠藤記代子のかっこいい!ヴァイオリンベーシック・スタディ」(せきれい社)がある。
桐朋学園大学非常勤講師(一般教育部会/体育実技)
これまでに、ヴァイオリンを故久保田良作、鷲見建彰、故江藤俊哉、川崎雅夫、藤川真弓、山下洋一、ルボミール・ハヴラークの各氏に、室内楽をマルティヌー・カルテットに、シュタイナー音楽教育を末松晴美氏に師事。また、「ヴァイオリン体操」を神原泰三、「心身コントロール」を矢野龍彦、「骨ナビ」を長谷川智に、オイリュトミーを藤井馨子の各氏に、メンタルアップ書道を石崎泉雨氏から学んでいる。
問 : dggfisg@gmail.com 遠藤
宮地楽器MJ新宿センターtel. 0120-555-382
ヴァイオリン骨体操 指導員
特待指導員
及川 景子 (東京都)
山本 純子 (京都府)
曽我 かおり (東京都)
仁多 理恵 (神奈川県)
岩谷 明石 (東京都)
堀江 英麻 (岐阜県)
塩野入 清美 (埼玉県)
2017年期生
岩嵜 智美 (東京都)
大羽 由希子 (愛知県)
2018年期生
峠 ひろみ (奈良県)
水野 真梨子 (京都府)
宮波 志輔 (愛知県)
山成 御治代 (東京都)
福田幸子 (埼玉県)
安岡里佳 (兵庫県)
2020年期生
小堀まやか(神奈川県)
指導員から、ヴァイオリン骨体操レッスンを受けることができます。お気軽にご相談ください。
問: dggfisg@gmail.com
入門生
木村直子
野添弥麻美
新屋賀子
湯川珠美
板谷真以子
井上真理子
九鬼明子
石原崇子
権代敦子
入門生は随時受付ています。
ヴァイオリン骨体操講座またはレッスンを2回以上受講された後、登録料(8千円)をお納めください。入門生は、指導員のブラッシュアップ講座に空き枠あればご案内します。楽器・音楽ジャンル不問。入門生は、骨体操の技術を公認する資格にはなりません。
指導員は2年間の入門生期間を経たのちに、研修と試験が必要になります。
入門生を継続するための更新料などはかかりませんが、面接を行うことがあります。
師範
須関裕子 ピアノ骨体操
佐波千代美(北海道 札幌)
水泳指導員
※ヴァイオリ二ストではありませんが、共にヴァイオリン骨体操について研究しています。佐波師範から基本のヴァイオリン骨体操を習うことができます。