鎌倉・創香コンサート

11月23日は、鎌倉の創香にて、ヴァイオリンソロのコンサートを行ってきました。
皆さまには、まず肺の経絡を刺激する体操を行っていただき、次に脳幹を解放し呼吸を整える音律を聴いていただきました。

聴く側も、体を整えることが必要です。
なぜならヴァイオリンの音は、産毛の根毛に作用しますからね。
「音楽」の波動と「人間」の波動は、同じなんです。

パガニーニ、バッハ、それからチェコものの美しい楽曲をご紹介。
後半はお約束の小品で、ラストにまたバッハで締めくくりました。

ヴァイオリン骨体操

古武術にヒントを得て、桐朋学園にて研究&開発された身体メソッド、ナンバ式【骨体操】。これを土台に据え、そこへヨーロッパの思想・文化を身体面アプローチから展開し、ヴァイオリンに応用させたのが遠藤式のメソッド【ヴァイオリン骨体操】です。ご自身の内側がヴァイオリン用へみるみる変化していくのを実感できます。講座・クラス・レッスン開催しています。 コンタクト:dggfisg@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000