アドリブ書きリブスペアリブ

リハーサルでした。
歌の方のサポート演奏です。
来週20日、永福町ソノリウムにて。

アレンジしながら弾かなければならないポップス曲などもありまして。
リハーサルでノリで弾いて、録音して、ok出れば楽譜に起こし、当日はそれを弾く。
いわゆる「書きリブ」です。

書きリブって、、、
スペアリブを連想してしまうのは、私だけでしょうか。

藤井彩也香コンサートVol.2
Love Life!!
12月20日(水)開演19:00
チケット3300円
会場 Sonorium


私のソロもあります。

問 :fujiisayakatickets@gmail.com




ヴァイオリン骨体操

古武術にヒントを得て、桐朋学園にて研究&開発された身体メソッド、ナンバ式【骨体操】。これを土台に据え、そこへヨーロッパの思想・文化を身体面アプローチから展開し、ヴァイオリンに応用させたのが遠藤式のメソッド【ヴァイオリン骨体操】です。ご自身の内側がヴァイオリン用へみるみる変化していくのを実感できます。講座・クラス・レッスン開催しています。 コンタクト:dggfisg@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000