5/27ポジション移動の極意 残席4

『肘から動かす』とずっとやっていると、ポジションチェンジはいつまでもできるようになりません。

『指先から全身を動かす』感覚を養うのです。

年齢・ヴァイオリン歴は関係ありませんが、
40〜50代の受講生を推定して講座内容を組み立てています。
10代またはそれ以下の方は、ジュニアの講座にお越しください。
(6月3日 昭和音大内、6月24日宮地楽器小金井センターなど)

ヴァイオリン骨体操

古武術にヒントを得て、桐朋学園にて研究&開発された身体メソッド、ナンバ式【骨体操】。これを土台に据え、そこへヨーロッパの思想・文化を身体面アプローチから展開し、ヴァイオリンに応用させたのが遠藤式のメソッド【ヴァイオリン骨体操】です。ご自身の内側がヴァイオリン用へみるみる変化していくのを実感できます。講座・クラス・レッスン開催しています。 コンタクト:dggfisg@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000