全日國際展

第4回全日國際展で、条幅で『國際美術賞』をいただきました。
遠藤鶴泉という雅号で書いています。

今年1月から書道をヴァイオリンのために始めました。
書は、その人の行動の表れだといいます。

それならば、書でメンタルトレーニングをしましょうという学問が、いまスポーツ選手の間で盛んなのだそうですよ。

お気に入りは、藤原定実と、伏見天皇の書です。
仙厓義梵も好きです。

巻子本古今和歌集
藤原定実

伏見院御集
伏見天皇

仙厓義梵
虎図

ヴァイオリン骨体操

古武術にヒントを得て、桐朋学園にて研究&開発された身体メソッド、ナンバ式【骨体操】。これを土台に据え、そこへヨーロッパの思想・文化を身体面アプローチから展開し、ヴァイオリンに応用させたのが遠藤式のメソッド【ヴァイオリン骨体操】です。ご自身の内側がヴァイオリン用へみるみる変化していくのを実感できます。講座・クラス・レッスン開催しています。 コンタクト:dggfisg@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000